嶺風山窯の印象・評判|熊本県でオススメの体験教室

こんばんは。

海藤工房堂の海藤です。今回は、嶺風山窯さん(熊本県)を調べました。行動的なスタッフさんに学びたい人は要チェックです。嶺風山窯さんの良いところについて調査しました。気になりましたら、最後までご覧くださいね。

※熊本市でお薦めの工房を解説中

嶺風山窯
種別:体験教室
TEL:096-345-1505
施設場所:熊本県熊本市北区大窪5丁目2-5
講座 No.2181

嶺風山窯(熊本県熊本市)さんは、隙間時間で作陶を体験できる温かな工房です。

講師の教え方は具体的で、子供の方にもお薦めです。ネットの口コミも素晴らしいと思います。こちらでは、あなただけの陶器も作れます。熊本市近隣の方で、焼物に関心がありましたら【嶺風山窯】さんにご連絡をお願い致します。

嶺風山窯さんの講師からは、やさしい印象を受けました。解説が、おもしろいところもポイントです。熊本市でも、芸術を趣味にする若者が増えているようです。4日前の新聞記事によれば、芸術を楽しむ若者が、前年対比+10パーセントでした。

嶺風山窯さんは、熊本市にあるおすすめの作陶教室です。初回の若者でも、昔ながらの作陶ができます。こちらの教室は、若者にもお薦めのコースが用意してあります。陶芸の経験者はもちろんのこと、初回でも自分だけの焼物を作陶できますよ。

自分だけの陶器が、棚に飾ってあったら良いですよね?自分で作った焼物で楽しむ紅茶は、特別な味ではないでしょうか。みんなで、ものづくりの世界を覗いてみませんか?熊本市エリアの方で、焼物に興味がありましたらお問い合わせください。

講座 No.2181
お名前:嶺風山窯
TEL:096-345-1505
施設場所:熊本県熊本市北区大窪5丁目2-5

本日は、嶺風山窯さん(熊本県)についてお伝えしました。お相手は、小代焼も好きな海藤でした。嶺風山窯さんに、ちょっとでも関心を持っていただけたらありがたいです。

陶芸図書館:海藤工房堂
海藤美津

コメント

タイトルとURLをコピーしました